ブログトップ > 第一期記事 アーカイブ

第一期記事 アーカイブ

ビッグブラザー補欠選挙集会演説ビデオ – 日本語字幕版1

[wpyt_profile1]5-8Gv8FNOZY[/wpyt_profile1]

元のビデオ173分中、最初の10分間の日本語字幕版です。

全体主義的独裁体制の忍び足・・・しーっ・・・静かにしないと彼らが目をさます・・・

このニューズレターは著者デーヴィッド・アイクの承認を得て翻訳されたものであり、著作権は著者に帰属します。英語原文に興味がある方は、David Ickeのサイトから購読できます。

デーヴィッド・アイク ニューズレター、2007年7月1日

全体主義的独裁体制の忍び足・・・

shhhowl.JPG

しーっ・・・静かにしないと彼らが目をさます・・・

みなさん、こんにちは

《長期間にわたって計画された目標へと最終的には帰結する、一歩一歩ずつの改革》という手法に対して、私が「全体主義的独裁体制の忍び足」という用語をつくり出してから長い年月が経過してしまった。この方法では、一つ一つの改革の、その一歩ずつの歩みが実は根底でつながっており、すべての歩みが同一の方向──中央集権的支配──へと導かれるにもかかわらず、内幕を知らない、すべての人々の目には、それらが、まるでバラバラの歩みであるかのように進行させられるのである。全体主義者たちの忍び足という考えは、もし、AからZまでを一気に進んでしまったら起こるであろう反対を分散させるようにするためのものである。その変化が極めて大きければ多くの人々が顔をあげ、目を見開いて尋ねることになるだろう。「何が起きているのだ」と。舞台裏の連中はその一歩一歩ずつの変化が、全体としてまとめると巨大な変化と負担になるように指揮棒を振っている。ところが赤ん坊のような歩幅でそれを進めているので(普通の人々から見ると)一つ一つの変化が、些細で、とるに足らぬものとして見過ごされてしまうのである。

続きを読む

デーヴィッド・アイクニューズレター日本語版(月刊)第四号(二〇〇八年七月号)発刊のお知らせ。

◯デーヴィッド・アイクニューズレター日本語版(月刊)第四号
(二〇〇八年七月号)が七月五日、発行された。
四十二頁。定価五百円。送料八十円。絶版。

◯この号には、以下の五篇のアイクニューズレターの日本語版(ウエブ
サイト davidicke.jp に公開されたもの)が収録されて居る。

続きを読む

【更新】デーヴィッド・アイクの無料ビデオを可能な限り広く回覧してください。

この動画はデーヴィッド・アイクがビッグブラザー補欠選挙市民集会(2008年7月6日ハル市)で行ったプレゼンテーションです。

pub_meet_david.jpg

pub_meet_wide.jpg

クリックして見る

(このビデオは当サイト運営が字幕を付ける予定です)

デーヴィッド・アイク1996:潮目の変化

ickeicke.jpg

今日の世界状況を1996年にデーヴィッド・アイクが予測し説明していた!

クリックして見る

DAVID ICKE 2008: BIG BROTHER – THE BIG PICTURE

続きを読む

選挙戦最新情報

「ビッグブラザー」補欠選挙における

hull_press_pic.jpg

デーヴィッド・アイクによる記者会見の模様

照明条件は最高ではなく、小型カメラで撮影されたビデオであるが、会見の一部始終をみることが出来ます。

クリックして見る

デーヴィッド・アイクは7月3日(木曜日)、米国のアレックス・ジョーンズのラジオ番組で「ビッグブラザー」補欠選挙出馬やその他の件について語った。

クリックして聴く

ブログトップ > 第一期記事 アーカイブ

最近の記事
最近のコメント
  • Loading...
タグ一覧
カテゴリー
アーカイブ
ページ一覧

ページの先頭へ