ブログトップ > 第一期記事 アーカイブ

第一期記事 アーカイブ

2008年5月24日、ロンドンのブリクストン・アカデミーで講演

2008年5月25日、日曜日

ブリクストン・アカデミーでの

brixton-academy.jpg

記念すべき日

デーヴィッドによる講演を世話し、 とても素晴らしい一日を演出していただいた役員や関係者の方々、 みなさん、ありがとう。

昨日のあの会場はなんと目覚ましい活力があったことでしょう。

忘れられません。

すべての方々にありがとう・・・

案内 デーヴィット・アイク二〇〇八年二月十一日、第二回東京講演会DVD、五月十日発売開始。

[wpyt_profile1]QqmETNYGlhw[/wpyt_profile1]

◯五月十日、デーヴィット・アイク二〇〇八年二月十一日、第二回東京講演会DVD、発売開始。

◯予告通り、五月十日、アイクの二月十一日講演DVDが出来上がり、発売が開始された。

◯約七時間、四枚一組、一万二千円プラス送料二百十円(冊子小包)。

◯申し込みは、日本義塾出版部へ。eメール(注文フォーム)、電話、はがきにて。

続きを読む

計算ずくめの大混乱・・・計算ずくめの大崩壊・・・

このニューズレターは著者デーヴィッド・アイクの承認を得て翻訳されたものであり、著作権は著者に帰属します。英語原文に興味がある方は、David Ickeのサイトから購読できます。

デーヴィッド・アイク・ニューズレター、2007年11月11日号

計算ずくめの大混乱 …

chaos.jpg

… 計算ずくめの大崩壊 …

みなさん、こんにちは。

ニュースというものは、目下のところ世界経済に関する潜在的な恐怖のシナリオで満ち溢れていて、すべて聞き覚えのある事柄ばかりだ。エコノミストやビジネスニュースの特派員が伝える「景気循環」などというナンセンスは無視しよう。すべては軍事行動のように動かされているのだ。

まず第一に、このニューズレターの読者に語る必要もないのだが、経済システムは完璧なまでに徹底して、とことん容赦なく狂わされている。それは、精神病者の隔離病室に入れるほかない程だ、と述べておかなければならない。

続きを読む

陰謀否定論者は、コチコチに凝り固まった心性の持ち主

このニューズレターは著者デーヴィッド・アイクの承認を得て翻訳されたものであり、著作権は著者に帰属します。英語原文に興味がある方は、David Ickeのサイトから購読できます。

デーヴィッド・アイク、ニューズレター 2007年4月29日

陰謀否定論者は、

concrete.jpg

コチコチに凝り固まった心性の持ち主

みなさん、こんにちは。

私は今週、英国のテレビ局チャンネル4の質疑応答形式のドキュメンタリー番組に出演しないかと問い合わせを受けた。「誰が世界を支配しているか?」という題目のこの番組はチャンネル4の教育制作部による若者向けの企画で、学校や大学に配給される予定である。

現在大多数の若者が、政府や一般公共機関、さらにはチャンネル4にさえ不信感を抱いている、という調査結果が出たために、この番組の制作が決定されたのだ。日々公然と嘘をまき散らし続けている勢力についての番組を繰り返し見てもらえるなんて、すごいニュースだ。

続きを読む

今も続く・・・吸血鬼の呪文・・・(第二部)

このニューズレターは著者デーヴィッド・アイクの承認を得て翻訳されたものであり、著作権は著者に帰属します。英語原文に興味がある方は、David Ickeのサイトから購読できます。

デーヴィッド・アイク、ニューズレター 2008年4月6日(2)

今も続く・・・

0011.jpg

・・・吸血鬼の呪文・・・

(第二部)

みなさん、こんにちは。

先週のニューズレターのテーマを続ける。ニューエイジ宗教も含めて、宗教は、いかにして人々を奴隷化してきたのか。人間の可視領域のすぐ隣の周波数帯域で活動している蛇悪な神(訳註:原文“serpent gods”とあり、邪悪と蛇の意味を合成した言葉にした)の代理人として人々のエネルギーを吸血鬼のように吸い取ってきたのか。

もし先週のニューズレターを読んでいなければ、まずはそれを読んでほしい。二つは一体であり、つながっているからである。

この問題について初めて理解する人のために、重要なポイントを話すと、われわれが両目を通じて「見て」いる物質的な次元は、ほんの小さな狭い周波数帯域にすぎない。ちょうどテレビ局が他の多くのテレビ局と同じ空間を共用しているようなものだ。NBCはCBSと同じ空間を共用し、ITVはBBCと同じというふうに。

続きを読む

ブログトップ > 第一期記事 アーカイブ

最近の記事
最近のコメント
  • Loading...
タグ一覧
カテゴリー
アーカイブ
ページ一覧

ページの先頭へ